CHAKKY KATO
“Generated Sculpture”
Site-specific Art
Kyoto, Japan
2022


生成彫刻 [彫刻+AR]
~Generated Sculpture~
昔、お米を作っていたおばあちゃんに、
「お米一粒には7つの神さまがいるから、ちゃんと残さず食べてね。」
と言われた事がある。
なんで、そんなモノに神がいるのか。
モノに神や魂が宿ること、
それは昔から存在する、拡張現実
(AR) 的な想像の世界にも思える。
伊勢物語にも登場する「付喪神 (つくもがみ) 」は、長い年月を経てモノや自然に神が宿る神様である。
コロナ渦で家に居る時間が長くなり、
四角いデジタル機器を介して、SNSなどの四角いグリッドに人間やモノ、情報も瞬間的に凝縮された日常を味わう時間が長くなってしまった。
平穏に戻れば、この日常の記憶も忘れられるかもしれない。
そんな今日のモノや情報で凝縮された生活から、溢れ出たモノや記憶の残像を、付喪神の世界に見立てて表現。
全てのモノは長い年月を経て、付喪神のように戻ってくるのかもしれない。
この四角く区切られた「電脳世界 (サイバースペース) 」のような田んぼの一角には、
実際にある彫刻を、スマートフォンのカメラ越しに見ることで、AR (Augmented Reality) フィルターのオブジェクトと融合し、デジタルによって生成する彫刻が完成する。
隠れる顔にトラッキングをしながら、顔を探していくことで、個人または大切な人と一緒に、記憶と想像のトラッキングをしてほしい。
AR フィルターの使用手順
① ARフィルターを使うために
アプリをインストールしてね!
詳しいことは
PDFをダウンロードしてみてね!
② アプリのインストールとアカウント登録ができたら、
下の動画みたいにARフィルターで彫刻を完成させてね!

Kizugawa Art 2021: AR Filter instructions

③アイコンをクリックすると
AR フィルターを試せるよ!
AR Filter
FACE MASK/フェイスマスク

アイコンをクリックすると
AR フィルターを試せるよ!
AR Filter
World/ワールド
※ LiDAR (ライダー) センサー使用
※ LiDAR (ライダー) センサー使用
使い方がわからなかったら
Chakkyに聞いてね!